下半身ダイエットブログ

ぽっこりお腹の正体、実は「足からくる骨盤の歪み」に原因あり!


2018.09.15

「たいして太っていないのに、おなかだけポッコリ…」
「食事にも気を使っているし、筋トレで腹筋もしているけれど、お腹のぽっこりが引っ込まない…」

お腹ぽっこり
▲顔や体は細いのに、お腹ぽっこり

顔や体は細いのに、お腹だけがぽっこり出ていると、かっこ悪く見えますよね。
まじめに食生活に気を配ったり、運動も欠かさずやっていても限界があるときは、自分の「足と骨盤の状態」をチェックしてみましょう!

◆◆◆ 「浮き指」があると、ひざが反りすぎる? ◆◆◆
足の指を甲側に強く押したとき、90度以上に沿っていれば、それが「浮き指」です。
浮き指がひどいと、立っているとき、歩いているときに重心の位置が後ろ(カカト側)に片寄るので、自然とひざが反り返ってしまいます。
このひざの反りすぎた状態を「反張ひざ」と言います。
反張ひざは脚のラインが曲がって見えるだけでなく、ひざ痛の原因にも。
脚のほっそりした女性では分かりやすいのですが、実は中高年でも意外とこの反張ひざ、多いのです。それだけ浮き指の人が増えてきているという事でしょう。

反張ひざの図解
▲浮き指があると「反張ひざ」になる

◆◆◆ ひざが反りすぎると、骨盤が傾く ◆◆◆
「浮き指」に限らず、「外反内反」「アーチ不足」でも原理は同じ、ひざの反りすぎは発生しています。結果として骨盤の歪み・不自然な傾きを発生させるのです。

足とぽっこりお腹の関係
▲「浮き指」「外反内反」「アーチ不足」とぽっこりお腹の関係

反張ひざにより、骨盤の位置が歪みますが、さらに足指の踏ん張り不足によって腹筋や背筋のバランスも悪くなっているため、お腹の筋肉はたるんだようになっていきます。
反張ひざの人は猫背のように姿勢も悪くなるので、余計にお腹がポッコリ前に出て見えてしまうわけですね。

猫背
▲猫背の原因、浮き指かも…

◆◆◆ ぽっこりお腹の解消にはフットケア整体 ◆◆◆

ぽっこりお腹を解消するには、ぜひフットケア整体をおすすめします。
全身の丁寧なほぐしや、足・腰・背中の調整を同時に行ない、最後にテーピングを貼ると、ほとんどの方が立ったときの姿勢の変化を感じられるようです。

フットケア整体の様子
▲足裏から全身を整えるフットケア整体

さらに骨盤の歪みを根本から、そしてしっかり自分でケアしていきたい、と言う方にはサラシの巻き方も教えています。股関節をしっかりとめて骨盤の歪みを直す方法ですが、サラシは本当にしっかりとしたサポート感が得られるので、特におすすめです。

股関節サラシの例
▲股関節サラシは強力な骨盤サポート!

◆◆◆ 自分でできる簡単なケア方法 ◆◆◆

フットケア整体で行う「サラシ固定法」を、自分ではどうしても面倒、できないという方には、カンタンにケアする方法として専用ベルトがおすすめです。

しっかりと巻けたサラシ固定を100としたら、専用ベルトは70%位の目安ですが、日々の継続が大切ですので、サラシ固定と専用ベルトを上手く使い分けるのもひとつの方法です。

ベルトを装着する位置が重要!股関節の外側にある骨「大転子」をしっかりとサポートすることが秘訣です!

小尻ベルト

◆◆◆ ぽっこりお腹にさようなら!開脚エクササイズ ◆◆◆

ぽっこりお腹の解消には床に座った状態での開脚運動が効果的です!
特に骨盤のゆがみが強い人は、開脚ができないという苦手意識もあるかと思うので、まずは足裏を合わせて開脚運動を行なうと良いでしょう。
フットケア整体の中でも、その方に会った骨盤メンテナンスの方法をお伝えしていきますので、お気軽にご相談下さい。

足裏合わせ開脚運動
▲初心者でも実践しやすい「足裏合わせ開脚運動」

スッキリお腹のイラスト
▲今度こそ、ぽっこりお腹にさようなら!

冷え性体質の改善には、「足と首」を一緒に整えて!


2018.09.10

「冷えは万病のもと」という言葉を聞いたことがあるくらい、悩んでいる人が多いのがこの「冷え性」。
女性特有のモノと思われがちですが、実は男性や、小・中・高校生にもこの「冷え性」に悩む人が少なくありません…

2018年、今年の夏は記録的な猛暑が続きました。
熱中症対策のためにクーラーを使うことが普通になっていますが、そのような中でさえ、実際にはこのような声を聞くのです。

「体は汗が噴き出すほど暑いのに、手足の先は氷のように冷たい…」
「夏場でも足先が紫色に変色して、しもやけになったみたい…」

しもやけに悩む女性
▲ツライ冷え性は季節を問わず起こっている

◆◆◆ なぜ、真夏でもツライ冷え性が発生するのか? ◆◆◆
実はその答え、体の体温や血流を調整してくれる「自律神経の乱れ」にその原因が隠れているのです。
「自律神経」と言う言葉はなんとなく聞いたことがあるけれど、その正体はよく分からないという意見がほとんどです。
自律神経は体の恒常性(=体温、血圧、ホルモンなど体の内部環境を一定の状態に保つ働きのこと)を一安定させる働きを持つ神経の総称です。
実際にはたくさんの神経系統が私たちの体中に分布しているわけですが、そのスタート地点は頭の後ろ(後頭部)と首の境目にあるのです。
自律神経について

毎日足を使って歩く私たちですが、足のトラブル「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」の状態で歩いていると、その不安定な状態をまっすぐに保つため、「無意識に頭の位置を変えて、体全体のバランスを保つ」ので、頭と首の位置関係にズレが生じます。そのズレがある部分に、さらに足のカカトから衝撃を繰り返し受けるため、大事な自律神経の通り道が圧迫を受けたり、時には傷ついてしまうのです。
傷ついた自律神経は正常な働きを保てなくなり、思いもしない体の不調が起こります。
「頭痛」「耳鳴り」「めまい」「急な吐き気」「便秘・下痢」など…これらは体の恒常性を保つ自律神経が乱れている証拠。
実は「冷え性」も、この自律神経の乱れのひとつなのです。

首にかかる負担
▲外反内反、浮き指、アーチ不足があると、無意識にバランスを保つため、常に首に負担がかかり続ける

◆◆◆ 冷え性改善のカギは「足と首」にあった! ◆◆◆

「足と首を整える」ということは、まず体の土台となる足裏から、全身のバランスを整えていくことが最優先となります。
カサハラフットケア整体では、足裏バランステーピングで「外反内反」「浮き指」「アーチ不足」のいかなる場合にも対応しています。
もちろんテーピングを貼るだけではなく、全身の丁寧なほぐしや、バイターを使用して、足裏から頭のてっぺんまで全てを整えていきます。
全身のバランスを整える

足裏のバランスを整えた後は、頭を正常な位置に戻すため、「首サポーター」の使用をオススメしています。
ヒザや腰であればサラシを巻くことも可能なのですが、首だけは呼吸を妨げてしまうため、どうしてもサラシは巻けないのです。
初めての方は1日1~2時間ほどから使用し、徐々に長い時間付けていられるようになってきます。
首サポーター

今から本格的な「足と首のケア」を行なって、今年こそは「ツライ冷え性」に別れを告げませんか??

足のむくみが半端ない!そんなアナタは「ひざ上げ歩き」でむくみ解消!


2018.09.5

「とにかく夕方近くになると足がパンパンにむくんでヤバい!」
「立ち仕事で、とにかく足の疲れが半端ない…」
「色々試したけど、むくみが全然とれない!」
むくみに悩む女性

▲脚がむくんで、お気に入りのブーツが入らない…

多くの女性がこのような「足のむくみ」「足のだるさ」に悩んでいるようです。
ツラいむくみを解消するために、いろいろな事に取り組んでいるけど一向に良くならないことも多いようですが、改善するためには、むくみのメカニズムを正しく知れば良いのです!

◆むくみ・だるさの原因は?
1番目の原因、実は「指上げ歩き」なのです。
指を上げて歩くと、すね・ふくらはぎに余計な力が加わるので、脚が常に疲れた状態になり、筋肉も硬くなっていくのです。
そうなると硬くなった筋肉が血管を圧迫し、血液のめぐりが鈍くなるので、脚全体がむくんでしまいます。
これに加えて日常のデスクワークなど、長時間座った姿勢が続くと、太ももの裏側が圧迫され続け、下半身の血行が悪くなるといったこともあるのです。

◆むくみ・だるさを改善するには
「指上げ歩き」はいわゆる「浮き指」の人が歩くとき、無意識に行なってしまうものなので、根本の「浮き指」を直さないことには良くならないのです。
浮き指の改善方法は、外反内反の場合と同じく、「足裏バランスの改善」が最優先です。
足裏バランステーピング法や、それに替わる「3本指テーピング靴下」も有効です。

悪い足と良い足
▲脚全体の負担やツラさを解消するには、「足裏バランス」の改善が最優先。

それと同時に、足裏やアキレス腱などのマッサージで、血行促進を促してあげることも必要です。
足裏やアキレス腱、ふくらはぎなどをしっかりとほぐしてあげると、足の指を正しく踏ん張って歩くことが出来るようになるので、脚のポンプ作用が働いて、むくみやだるさの解消につながるのです!
これらを3ヶ月くらいは行なっていくと効果的です。

フットバイター
▲脚のむくみ解消には、足裏からの血行促進がとっても大切!

フットケア整体ではこのような方法をとっていますが、専用の機械がない自宅で簡単にケアする方法もあります。
脚すっきり枕
▲脚すっきり枕(サイドベルト付き) フットケアショップ通販サイトにて販売中!

◆足のむくみ解消には「ひざ上げ歩行」をマスター!
むくみ解消の最後のステップは歩き方。毎日のことだから、歩き方には特に気をつけてほしいもの。
ポイントは「足の裏3点歩行」、つまり「足指」「指の付け根」「かかと」の3点が同時に着地するようにします。
足の裏3点歩行が出来るようになると、足裏のクッション機能や、足指の踏ん張りがききやすくなるので、すねやふくらはぎに余計なストレスがかかりにくくなるのです。
つまり逆に大股歩きで、かかとからドシンドシンと着地をしている人は、その衝撃が筋肉に負担をかけるばかりでなく、腰や骨盤にも悪い衝撃となって伝わるので、下半身全体の血行が悪くなってしまうのです! 悪い歩き方は、足のむくみやだるさだけでなく、下半身太りや肉割れ・静脈瘤といったリスクも抱えることになってしまうのです!

3点歩行
▲「足の裏3点歩行」をマスターして、むくみを解消しましょう!

さて、実際に足裏の着地を意識して歩き続けるというのは意外と難しいコト…
そんな時には「いつもより、ひざを1センチだけ高く上げる」ことが簡単な覚え方となります。
ひざを1センチ高く上げるというのは、誰でも無理なく出来て、自然な歩幅で歩くことが出来ます。
決して辛い歩き方ではないので、ぜひ「ひざ上げ歩行」を意識して、自然な「足の裏3点歩行」を目指しましょう。

下半身ダイエットブログ

理論

足と美・健康との関係 (3)

部位別

ひざの痛み (1)

外反内反・浮き指・アーチ不足 (6)

腰痛 (1)

(1)

悩み別(健康)

うつ状態 (2)

めまい (1)

不眠 (1)

耳なり (1)

肩こり (3)

自律神経失調状態 (3)

頭痛 (1)

首こり (4)

悩み別(美)

O脚 (3)

むくみ (6)

下半身ダイエット (12)

便秘 (1)

冷え (5)

姿勢(猫背・側弯) (2)

子ども

スポーツ障害 (1)

子どもの足と体 (1)

エクサ

カサハラ式ウォーキング (2)

カサハラ式ストレッチ・エクササイズ (8)

施術

カサハラフットケア整体院 (4)

経過レポート (6)

商品

カサハラ式フットケア商品 (13)

スクール

スクール (2)

セミナー

セミナー・講演 (15)

メディア

メディア掲載 (67)

書籍

出版書籍 (23)

コラム

笠原先生のメッセージ (6)



17の悩み別解決法!

部位別に体のお悩みや問題を解決する様々な方法をご紹介!
下半身ダイエット方法を見つけてお悩みを解消しましょう!
  • 外反母趾・浮き指・扁平足
  • すね・ふくらはぎ
  • もも・お尻
  • O脚
  • 産後ダイエット
  • 骨盤のゆがみ
  • ぽっこりお腹(でっ腹・でっ尻)
  • 小太り・ずん胴
  • 脚のむくみ・冷え・だるさ
  • 肉割れ
  • 静脈瘤
  • 猫背・側彎症
  • 首こり・肩こり
  • 便秘
  • 自律神経失調状態・うつ状態
  • 小顔・2重あご・首のしわ
  • 全身ダイエット

公式リンク

特別講座 笠原先生の新刊・雑誌・テレビメディア掲載情報 フットケアショップ 足裏天国 浮き指サイト あしけん大学

ダイエットグッズ

ひざまっすぐテーピングハイソックス
ひざまっすぐテーピングハイソックス

指先とかかとに薄手のパイル編みで心地よいクッション性。足裏の縦横アーチを作る2本のテーピング機能と、ひざ下の外側をギュッと押さえるO脚補正機能でまっすぐひざに!O脚の原因となる足裏のゆがみと一緒に対策

「外反内反Wサポーター【つつ型タイプ】」+「外反内反くつ下」セットス
オススメセット案内「外反内反Wサポーター【つつ型タイプ】」+「外反内反くつ下」セット

3本指 & 2本のテーピングサポーター機能で、ゆるんだ足裏のアーチをサポートし、指を踏ん張った正しい歩行を促します。外反内反Wサポーター+外反内反くつ下でさらにサポート力を強化!!

New免震インソール
New免震インソール

かかとの柔らかさに近付けた、人工筋肉素材「ソルボ」の心地良いクッション性で、かかとからの過剰な衝撃とねじれを吸収無害化し、足・ひざ・腰・首を守ります。

首をキレイにするサポーター(エア式)
首をキレイにするサポーター(エア式)

おうちでエステ!軽くて丈夫な素材で新登場!加圧トレーニング作用で首のシワ・たるみ・二重あごがスッキリ!つらい肩こり・首こりにも最適!空気量で微調整できて首らくらく!

ココベルト
ココベルト

カサハラ式骨盤&股関節用「ココベルト」で、骨盤と股関節を強力にサポート!骨盤のゆがみ・腰痛・股関節の痛み・ももが出っ張るO脚などの対策に

書籍の紹介

小尻ベルト
らくらく引き締めポケット付き小尻ベルト

股関節と大腿骨をつなぐ「大転子」を引き締めることで、骨盤と体のゆがみを改善し、お尻と太ももの余分な肉をなくしてくれます。

はくだけダイエット
はくだけダイエット

太る理由は足裏にあった! そのメカニズムと対処法が詰め込まれた一冊です。 付録の『つま先サポーター』で足裏のバランスを整えましょう。

O脚は治る!
O脚は治る!ひざ締めと歩き方でたちまち改善

O脚は見た目に悪いだけではなく、カラダの不調のモト。不調の原因、O脚がいくつかの方法ですぐに治る!

体験談

体験談

▲ ページの先頭へ